目次
転職や将来のキャリアについて悩みを抱える人が増加している現在、キャリアについての悩みは第三者の意見を取り入れることで解決もしやすくなります。
そこで今ニーズが高まっているのが有料の転職相談サービスです。なぜ、転職相談サービスが選ばれているのでしょうか。
今回は有料の転職相談サービスについて徹底解説します。
有料の転職相談サービスの内容
転職サイトや転職エージェントなど、登録すると無料で利用できる「転職相談サービス」がある一方で、有料で転職相談ができるサービスがあることをご存知でしょうか。
その名前の通り、お金を支払うことで転職やキャリアの悩みを解決してくれるサービスなのですが、相談内容は転職やキャリア全般のことで非常に幅広く、「有効な解決方法」に導いてもらえるます。
有料転職相談サービスにおいて、相談者のアドバイスにあたるのは、経験豊富なキャリアアドバイザーとコーチング資格の保有者など、転職やキャリアにおけるその道のプロたちです。
今、そんな有料転職相談サービスが、多くのビジネスパーソンに利用されています。
有料の転職相談サービスを提供する会社によって異なりますが、サービスは主に、以下のような内容となっています。
- キャリア相談・アドバイス
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 転職支援
- 面接対策
- キャリアデザイン設計
- 自己分析
- 意思決定支援
有料の転職相談サービスは、単発的な相談ももちろん可能ですが、長期的にじっくり相談していき、徹底的に転職相談やキャリア設計をできることが特徴です。
転職やキャリアにおいて、一人で悩みを抱える必要がなく、長期的に自分の味方というべき存在ができる点も、多くのビジネスパーソンに選ばれている理由の1つと言えます。
有料の転職相談サービス・転職エージェントの違い
転職エージェントでも、キャリアアドバイザーに転職先などを相談ができるサービスを提供している会社も増えてきました。では、転職エージェントと有料の転職相談サービスとどのような点が違うのでしょうか。
大前提として、転職エージェントと有料転職サービスの違いはマネタイズの方法にあります。
有料転職サービスは相談者からお金をもらうのに対し、転職エージェントは転職者が企業に入った際に初めて企業から転職エージェントにお金が入るという仕組みです。

転職エージェントは転職が前提のサービスになります。自己分析だけをして欲しかったり、現在選考途中の企業の対策などをおこなってくれるサービスではありません。
そのため、転職することが決まっている人には求人紹介や面談設定をして欲しい方におすすめのサービスになります。
転職エージェント 末永
一方で、近年では様々な働き方が主流になり始め、転職するか現職に残るか悩まれている人も多いです。
しかし、転職エージェントはあくまで転職することが前提のサービスのため、そもそも転職をするかの悩みの相談には乗ってもらえません。
そのため、そんな方には、転職によらない「中立的」なアドバイスをしてくれる有料の転職相談サービスがおすすめであると言えます。
転職エージェント 末永
手前味噌で恐縮ですが、弊社アクシスでも有料転職相談サービス、マジキャリを運営しております。
転職エージェントサービスを運営しているため、キャリアの知見や転職ノウハウが豊富にある中で、転職を前提としないキャリアについての悩みの相談をプロのコーチにすることができます。
そのため「成長したいけど何がしたいかわからない」「自分にあった仕事が知りたい」とお考えの方にぴったりのサービスと言えます。
有料ではあるものの、有料だからこその手厚いサービスをご提供しております。事実として、お客様満足度92%の高評価をいただくことができました。
転職エージェント 末永
この記事をお読みいただいている方に朗報です!ただいまマジキャリでは初回面談無料キャンペーンをおこなっております。
ぜひ一度実際のマジキャリの面談を体験いただき、その価値を感じてみてください!
有料の転職相談サービスのニーズが拡大している理由
先ほどもご紹介した通り、有料の転職相談サービスを利用するビジネスパーソンが増え、そのニーズも拡大傾向にあります。
有料転職サービスが選ばれている理由には、そのサービスの充実さと合わせ、現代社会の影響も背景にあります。
有料転職相談のニーズが拡大している理由について、詳しくみていきましょう。
無料サービスではあまり相談できない悩みを解決できる
「転職エージェントと面談しても、求人が複数送られてくるだけで、真剣なキャリア相談がしにくい」という人は少なくありません。上でも述べたように転職エージェントの場合は、「転職」が大前提であるため、メインは求人の紹介になります。そのため、転職を前提としないキャリアの相談がしにくいという意見も多いです。
一方、有料転職相談サービスでは、転職を前提とせずにキャリア全般の相談をフラットにできるため、自己分析やキャリアの方向性などの相談ができ、そのニーズが高まっています。
実際に弊社が運営する有料相談サービスマジキャリにお越しになるお客様の中には「転職エージェントで満足のいく自己分析をできなかった」などと、転職エージェント以上にお客様に寄り添ったサービスを求める人は多いです。
転職エージェント 末永
とくに以下のような不安や不満を持った人はマジキャリの初回無料コーチングで相談してみることをおすすめします。
あなたの内面ときちんと向き合い、キャリアについて考えられるのが実感できると思います。

こういう人にはマジキャリがオススメ
求人提案のみの転職エージェントは不安
市場価値を上げるための方法がわからない
どうやって自己分析したらいいかわからない
悩みが深刻化している
市場競争の激化や人生100年時代の到来より、「大手企業にいれば安泰」という風習は薄れつつあります。それに伴い社会に対しての不満が溜まり、先行きが不安に想う人も増加、人々の悩みが多様化・深刻化してきています。
さらに、終身雇用が崩壊し、キャリアの正解もなくなり、転職が当たり前の世の中になりました。そのため、人々の選択肢も増え、選択を迷う人が多くなっているのも要因の1つでもあります。
転職エージェント 末永
会社についていけば、自然とキャリアアップできる可能性が低くなり、自由な働き方が当たり前になったからこそ、しっかりと自分で自身のキャリアについて考え直すことが必要です。
一度キャリアを見直すと心機一転、気持ちの入れ替えにもつながります。
有料の転職サービスを利用する4つの価値
有料の転職相談サービスを利用するとどのようなことが解決できるのでしょうか。有料の転職サービスを利用する4つの価値について詳しく解説いたします。
キャリア・転職の方向性が明確になる
有料の転職サービスを利用することで、キャリア・転職の方向性が明確になります。
今後どのようなキャリアを積んでいくのか、どのように転職していくべきかに正解はありません。しかし、この方向性を誤ってしまうと、将来に影響を及ぼす恐れがあります。
有料の転職相談サービスを利用することで、目指す方向性を明確にし、自分だけのキャリア・転職の軸を持ちながらブレずにステップアップしていくことができるのです。
将来のありたい姿が明確になる
この先のキャリアにおいて、将来どのような自分でありたいかという目標を設定しておくことはとても重要です。将来のありたい姿を明確にすることで、自己分析で洗い出した自分の現状と比較し、そのありたい姿を現実にするにはどのようなキャリアを辿っていくべきかの道筋を立てることができます。
有料転職相談サービスを利用することで、将来を見据えた転職ができるようになるため、面接の際の転職理由や将来のキャリア設計をしっかり話せるようにもなり、通過率を上げることができます。
転職エージェント 末永
ありたい姿とはいっても、自分の中に漠然としているだけで実際に言語化できている人は少ないのではないでしょうか?
マジキャリでは、ありたい姿を見つけるため、まずは独自の自己分析シートを使用した徹底的な自己分析から始めます。
コーチとの対話を通した自己分析により、自分の思考を言語化、ありたい姿を見つけます。その後、それを叶えるためのキャリアプランを一緒になって考えていきます。
そのため、しっかりと自分のキャリアプランが明確になる上に、この過程でコーチはあくまで「サポート」に徹するため、自分自身で納得感を持ってキャリアを進むことができるようになります。
その上で転職をお考えの方には、転職に関するサポートをいたします。転職エージェントを経験しているコーチのため安心して相談をしていただくことが可能です。
ただいまマジキャリでは初回無料面談をおこなっております。ぜひ一度お気軽にご相談ください。
オススメのキャリアコーチング
-
満足度
4.8
自分の強みを客観的に知ることができる
自己分析は、自分一人で主観的に見ることも大切ですが、第三者目線の強みを知ることも重要です。転職相談サービスでは、完全に中立的な立場で客観的な自己分析とアドバイスをキャリアのプロがおこなってくれるため、客観的な自分でも気づかなかった強みを見つけることができます。
ありたい将来像を明確にした上で転職するかを意思決定できる
転職はあくまでも手段であってゴールではありません。ありたい将来像を現実にするには転職をして違うスキルを身につけるべきか、現職に残ってキャリアアップを目指すべきか選択肢は様々です。
有料転職相談では、ありたい姿と現状のギャップを洗い出し、そこからのキャリア戦略をキャリアのプロと立てることができるため、後悔のない意思決定をすることができます。
おすすめの有料転職相談サービス3選
相談者のニーズにあわせ、幅広い相談が可能な有料の転職相談サービスを3つ厳選しました。それぞれのサービスや特徴についてご紹介いたします。
マジキャリ
マジキャリは転職エージェントサービスもおこなっている弊社アクシス株式会社が提供している有料転職相談サービスです。
年間3,000名以上の転職サポート実績がある会社で、転職市場の動向や、転職に関するノウハウや知見を幅広く持ったキャリアコーチがサポートしてくれます。
転職に関する意思決定だけでなく、自己分析やキャリア設計だけでなく、現職の悩み相談などフラットにでき、キャリア・転職に関する悩みを解決することができます。
また、時間外でも専属のコーチとラインを通じてキャリアの相談ができるので安心してサービスを受けることができます。
転職エージェント 末永
弊社の有料転職相談サービス、マジキャリはお客様に徹底的に寄り添い、お客様の本質的な課題解決をおこなうことによる、長期的なキャリアプランの設計を目的としています。
そのため、キャリアが明確になるのと同時に「今自分が何をすべきか」などの短期的なキャリアについての悩みも解決することができます。
キャリアについてお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
ポジウィル

ポジウィルキャリアはこれから様々なライフステージを迎えていく社会人に対し、ライフステージにも合わせたキャリア設計をサポートしてくれる有料転職相談サービスです。プロのトレーナーが個人の意向や目標にあわせ、柔軟にアドバイスをしてくれます。
コースは、自己分析コース、キャリア実現プラン、キャリア実現プラスプランの3つに分けられており、自己分析から、入社後のサポートまで、利用者のニーズにあったサービスを提供しています。
きづく。転職相談

きづく。転職相談のコースは、1ヶ月の転職相談のみですが、自己分析やキャリアゴール設定など、一人一人にあったプログラムでコーチチングしていくサービスです。自分の強みやキャリアゴールまで、プロのコーチが指導してくれます。
転職サポートは、履歴書や職務経歴書の作成サポートや添削、模擬面接の実施などが可能です。また、業界や企業選定のアドバイスや副業に関するアドバイスまで、幅広く相談もできます。
有料の転職相談を選ぶ際のポイント
有料の転職相談サービスは増えてきていますが、会社によって特徴や強みが異なります。自分に合う有料の転職相談サービスを選ぶには、どのような点に着目すれば良いのでしょうか。有料の転職相談サービスを選ぶポイントについてご紹介いたします。
主に着目すべきポイントは下記の3つです。
自己分析を徹底的にできるか
転職のみならず、この先のキャリアを考えるためには、入念な自己分析やキャリア設計が不可欠です。そのため、自己分析を徹底的にできるかをみると良いです。
自己分析で重要なのは、自己分析を学生時代までと、社会人になってからで分けることです。
学生時代までの過去の深掘りでは、自分の人柄や、強み、やりがいに感じることを細かく洗い出します。一方社会人になってからの自己分析では、キャリアを通じてやりがいに思ったこと、強み弱み、培ってきたスキルなど社会人としてのスキルや価値観を明確にすることが重要です。
サービスによって自己分析のカリキュラムは変わってくるため、自分にあったカリキュラムを保有するサービスを選ぶことをオススメします。
関連記事
転職活動のサポート体制があるか
有料転職相談サービスの場合、転職が前提ではありませんが、転職サポートを提供しているサービスも少なくありません。
面接対策はもちろんのこと、レジュメの添削や企業選定のお手伝いなどもおこなってくれます。自己分析を基にサポートをしてくれているため、自身の強みや経験、将来のキャリアなどを把握したアドバイザーからの支援で信頼性も高くなります。
また意思決定のサポートもおこなってくれるため、後悔のないキャリア選択をすることが可能です。
転職を視野に入れている人は、サービスが転職活動のサポートもおこなっているかを調べた上で利用しましょう。
自分のニーズに合うコースがあるか
コーチングサービスには、短期間や長期間、キャリアアップ、転職支援など様々なコースと特徴があります。そのため、間違ったサービスやコースを選んでしまうと、お金の無駄になってしまう可能性があります。
自分の悩みが解決できるコースがあるかどうか、自分の悩みにあったコースであるかを選ぶようにしましょう。
有料の転職相談ならマジキャリ

有料の転職相談サービスのご利用を考えている人はマジキャリがおすすめです。
マジキャリは、あなたのお悩みをお聞きした上で、転職であなたのお悩みが本当に解決できるのかといったところから、一緒に考えます。
なぜなら、転職がゴールではなく、あなたが理想とするキャリアを中長期的な視点で叶えられるようにすることが目的だからです。
もちろん、今のあなたに転職が必要でしたら、徹底的に選考対策から、あなたにあった業界や業種、会社がどこなのかといったところまで、丁寧にサポートいたします。
転職エージェント 末永
マジキャリのコーチはあなた専属でつきます。コーチはプロのコーチング技術を持っており、厳しい審査を通過しています。
転職支援実績が多数の元転職エージェントや、コーチングの有資格者などがコーチなので、お客様には安心してセッションを受けていただけます。
有料ではありますが、その分きちんと向き合い、「何をしたいかわからない」「したいことは決まっているがそこに向かってどのようなキャリア選択をしたら良いのか」という悩みに対して、お客様の最善のキャリアを一緒に考えていきます。
初回限定でコーチングが無料なので、ご自身にコーチが合っているか、コーチングが必要かを見ていただくことが可能です。
少しでも興味がある人は、以下よりお問い合わせください。

いいね!
この記事をシェアする

この記事を書いた人
末永 雄大Yuta Suenaga
リクルートキャリア、サイバーエージェントを経て、2012年に同社を設立。 月間40万PVを誇る転職メディア「すべらない転職」やキャリアの有料パーソナルトレーニング「マジキャリ」を通じて20代のビジネスパーソンを中心にキャリア支援を行う。
以上の理由により、転職エージェントは基本的には求職者からはお金をいただかない無料のサービスになっています。
そのため、転職をお考えの方は登録しておくことをおすすめします。弊社でもすべらないキャリアエージェントを運営しております。ぜひ一度お問合せください。